台湾の俳優・バービー・スーさんが、肺炎のため日本旅行中に東京で亡くなりましたね。
まだ48歳と若く、台湾版花より団子などで知られている有名な女優さんであったことから驚いた人も多いのではないでしょうか?
体調の異変はインフルエンザにかかったことがきっかけだったと報じられていましたが、
バービー・スーさんに持病はあったのでしょうか?
バービースーの持病は何?
バービースーさんには、2つの持病があると本人が明かしています。
- 僧帽弁逸脱症という慢性の心臓病
- てんかん
彼女は僧帽弁逸脱症という慢性の心臓病とてんかんの病歴があり、てんかん発作による昏睡状態で何度も入院していたことを明かした。
https://news.vocofm.com/ja/entertainment-news/129377/
僧帽弁逸脱症という慢性の心臓病
僧帽弁逸脱症とは?
左心室が収縮するときに僧帽弁の弁尖が左心房内に突き出る病気で、心房内への血液の逆流が起きることもあります。
MSDマニュアル
どんな症状?
ほとんどの場合に症状はないようですが、胸痛、頻脈、動悸、片頭痛、疲労、めまいなどがみられることがあるようです。
2017年に失神して病院に搬送された
https://news.vocofm.com/ja/entertainment-news/129377/
もしかするとこの失神は、心臓病が原因だったのかもしれませんね!
てんかん
バービースーさんは結婚と同時に家庭に入り、一男一女を出産しています。
2016年2人目の出産時にはてんかん発作を起こしてICUに運ばれ、一時はショック状態に陥ったようです。
幸い一命は助かりましたが、仕事を続けることは困難だったため、番組出演やメディアへの露出を減らし、家庭第一に過ごしていたそうです。
バービースーさんは過去に雑誌のインタビューで、このように話していました。
小さい頃から、私の人生は毎日ひどい恐怖に包まれていました。生まれ育った家でも、その後自ら築いた家でも、ずっとストレスと重荷を感じていました。
VOGUE
てんかんは、ストレスが発作を誘発することがあるようなので、(引用:ユビー病気のQ&A)
バービースーさんは幼い頃からの精神的なストレスの積み重ねでてんかんの発作を発症させていたのでしょうか?
バービースーさんの死因は持病と関係ある?
バービースーさんの死因は肺炎ということですが、持病と関係はあるのでしょうか?
バービースーさんのご冥福をお祈りいたします
まとめ
バービースーさんには2つの持病があることが分かりました。
死因である肺炎との関係は分かりませんが、バービースーさんの身体はとても健康というわけではなかったようですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。